Android 版 Google チャット、メッセージの送信予約と Gemini 連携を導入予定

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google チャットの Play ストアのアプリ情報画面

Google のメッセージングサービス「Google チャット」に、メッセージの送信予約機能と、モバイルアプリ内で Gemini を活用できる機能が追加される可能性があります。

この情報は Android Authority と AssembleDebug 氏)が、Gmail アプリのベータ版 v2025.04.13 の APK 分解から明らかになったことを報じています。

目次

開発中の新機能:メッセージの送信予約

現在の Google チャットには、メッセージを指定した日時に自動送信する「予約送信」機能がネイティブには搭載されておらず、利用するにはサードパーティ製のツールなどに頼る必要がありました。

今回発見されたコード(文字列リソース)によると、Google はチャット内でメッセージを送信する日時を事前に設定できる機能を追加しようとしているようです。以下は Android Authority が共有しているコードです。

<code>&lt;string name="MSG_SCHEDULING_MENU_TITLE"&gt;Schedule message&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_SEE_ALL_SCHEDULED_MESSAGES_BUTTON_TEXT"&gt;See all scheduled messages&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_X_NUMBER_MORE_SCHEDULED_MESSAGES_GOING_TO_BE_SENT_TO"&gt;{COUNT}+ messages scheduled to be sent to {GROUP_NAME}.&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_X_NUMBER_OF_SCHEDULED_MESSAGES_GOING_TO_BE_SENT_TO"&gt;{COUNT} messages scheduled to be sent to {GROUP_NAME}.&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_ONE_MESSAGE_SCHEDULED_TO_BE_SENT_BEYOND_THIS_WEEK"&gt;Your message will be sent to {GROUP_NAME} on {MONTH_AND_DAY} at {TIME}.&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_ONE_MESSAGE_SCHEDULED_TO_BE_SENT_LATER_IN_THIS_WEEK"&gt;Your message will be sent to {GROUP_NAME} on {DAY_OF_WEEK} at {TIME}.&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_ONE_MESSAGE_SCHEDULED_TO_BE_SENT_TODAY"&gt;Your message will be sent to {GROUP_NAME} at {TIME}.&lt;/string&gt;
&lt;string name="MSG_ONE_MESSAGE_SCHEDULED_TO_BE_SENT_TOMORROW"&gt;Your message will be sent to {GROUP_NAME} tomorrow at {TIME}.&lt;/string&gt;</code>

ここでは、送信日時を特定の時間、曜日、具体的な日付で設定可能で、予約したメッセージを一覧で確認・管理できる専用セクション、予約日時を確認するメッセージなどが追加される可能性を示唆しています。

おそらく、Gmail ですでに導入されている「送信日時を設定」と同じような機能になると予想されます。

開発中の新機能:モバイル版での Gemini 連携

Google チャットの Web 版では、既に Gemini AI を活用して会話内容の要約、アクションアイテムのリストアップ、特定の質問への回答などが可能になっています。最近では日本語環境にも展開され始めました。

今回、Gmail アプリのベータ版内で、この Gemini 連携機能がモバイルアプリ(Android の Gmail アプリ内チャットタブ)でも利用できるようになる兆候が発見され、実際に機能を有効化することにも成功したとのことです。以下は実際のスクリーンショットです。

Android の Google チャット上の Gemini (画像元: Android Authority)

こちらもすでにモバイルアプリの Gmail で展開されている Gemini と同じように、ヘッダーバーに表示される Gemini アイコンをタップすると、下から Gemini のシートが表示されます。

ここには要約やアクションアイテムを表示といった、Web 版 Google チャットと同じおすすめアクションが表示されるようです。

Web 版 Google チャットの Gemini サイドパネル

まとめ

繰り返しになりますが、これらの機能は Gmail アプリのベータ版 (v2025.04.13)APK 分解によって発見された未発表の機能です。

現時点ではユーザーは利用できず、Google がこれらの機能を最終的にリリースするかどうか、いつリリースするかは全く不明です。とはいえ、すでに Gmail など様々なファーストパーティモバイルアプリで Gemini の統合が進んでおり、チャットも Web 版では統合されていることから、いずれ導入されることはほぼ間違いないと思われます。

出典 : Android Authority

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次