現在開催中のセール情報はこちら

Google チャットのグループメッセージに名前を付けられるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

これまで Google チャットでは、作成したグループメッセージに名前を付けるなどのカスタマイズはできませんでした。しかし、今回のアップデートによって、グループでも名前を付けられるようになりました。

Google チャットでは、複数人とチャットをするためにグループメッセージとスペースという2つの方法があります。スペースでは、スペース名を変更するなどのカスタマイズが可能ですが、グループでのメッセージは参加しているユーザーの名前が表示されるだけで、これを変更することはできませんでした。

今回のアップデートにより、ユーザーは既存または新規のグループダイレクトメッセージに名前を付けることができるようになります。これにより、スペースだけでなくグループメッセージの管理もしやすくなります。

この変更は、プラットフォームによって展開のペースが異なります。ウェブでは即時リリースドメインで2025年2月13日から、計画的リリースドメインで2月28日からどちらも最大15日かかります。Android では2025年2月27日から、iOS では3月4日から最大15日かかります。

すべての Google Workspace ユーザーと Individiaul ユーザー、個人の Google アカウントユーザーが利用可能です。

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次