YouTube Music の Web アプリがオフラインダウンロードのサポートを展開

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

YouTube Music の Web アプリが音楽のオフラインダウンロードのサポートを一部ユーザーに展開していることが報告されました。

機能が有効になっている場合、シングルまたはアルバムのページで[ライブラリに保存]と3点ドットメニューの間にダウンロードボタンが表示されるようになります。ボタンをクリックすると画面左下にダウンロード中のインジケーターと進行状況が確認できます。

その後に[ライブラリ]に移動すると、検索バーの下に新しく[ダウンロード]というタブが追加され、既存のライブラリ内にあるプレイリストやアップロードしたファイルなどを切り替えることができます。

この機能は長い間待ち望まれていたもので、YouTube Music がネイティブのデスクトップアプリを提供していない問題を解消することになります。Chromebookであれば Android アプリを使うことができますが、デバイスによって動作が安定しないので Web アプリで使えるにこしたことをありません。

9to5Google によれば現状の報告件数は少なく、私も実際にいくつかのアカウントとデバイスで確認しましたが表示されていませんでした。また、おそらくダウンロードを利用するためには YouTube Premium への加入が必要になります。

私は音楽ストリーミングサービスはほぼ Spotify を利用していますが、こちらは Web アプリでの音楽のダウンロードには対応していません。幸いにも Chromebook なら YouTube Music と同じく Android アプリをインストールすることができるので問題ないのですが、やはり Android アプリは時折暴走するのがネックです。Web アプリでもダウンロードに対応するというのは素直に羨ましい。

この記事をシェア

HelenTech の最新情報をフォロー

Google News で HelenTech をフォローすると、 最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー

著者情報

HelenTech を運営している 尾村 真英 です。これまでに 50 台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動し、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次