Google Chrome の一部ユーザーで、ブックマークバーやタブに表示されるサイトアイコン(ファビコン)が消え、代わりに灰色の地球アイコンが表示される不具合が報告されています。
この問題は数日前から Reddit や Google ヘルプコミュニティで相次いで報告されており、最新の Chrome 更新後に発生した可能性が指摘されています。
なお、筆者の環境(ChromeOS 141.0.7390.135)では同様の問題は発生していませんが、Chromebook を含む Chrome ブラウザ全般で影響が出る可能性があるため注意が必要です。
ブックマークやタブでファビコンが表示されない現象
報告によると、ブックマークバーやタブ上のファビコンがすべて灰色の地球アイコンに置き換わる現象が発生しており、ブラウザの見た目が一様になるだけでなく、サイトの識別が難しくなるという問題が起きています。

さらに、一部のユーザーでは履歴が保存されなくなる、あるいは古いブックマークに戻ってしまうといった副次的な不具合も確認されているようです。
主に Windows 環境で報告が多いものの、macOS ユーザーからも同様の症状が報告されています。
一時的な対処法:「新しいプロファイル」作成で改善報告
Reddit や Google ヘルプコミュニティの投稿では、新しい Chrome プロファイルを作成してログインし直すことで問題が解消されたという報告が複数寄せられています。
プロダクトエキスパートが案内した手順
- Chrome の右上にあるプロフィールアイコンをクリック
- 「新しいプロファイルを追加」からテスト用のプロファイルを作成
- 作成したプロファイルで「同期をオン」にして、元の Google アカウントでログイン
- ファビコンが正常に表示される場合、そのプロファイルを新しいメイン環境として使用
もし再ログイン後に再びファビコンが消える場合は、同期データに破損がある可能性があります。
その場合、古いプロファイルを削除して再構築することで解消することもあるとのことです。
シンボリックリンク設定が原因のケースも
一部ユーザーは、Chrome のユーザーデータフォルダをシンボリックリンクで移動していたことが原因だったと報告しています。
SSD の保護などの目的でリンクを設定している場合は、一時的に解除して動作を確認してみるのも一つの方法です。
Google は現時点で未対応。Chromium バグトラッカーで報告中
Google からは本件に関する正式なコメントはまだ出ていませんが、Chromium のバグトラッカー上では関連する報告が確認されています。
現時点では修正版や再現条件の詳細は明らかにされていませんが、今後のアップデートで対応が行われる可能性があります。
まとめ
この不具合は、Chrome の一部ユーザーでファビコンが灰色の地球アイコンに変わってしまう現象です。
ローカルデータの破損やシンボリックリンク設定が原因とみられ、新しいプロファイルを作成してログインし直すことで改善するケースも確認されています。Google は調査中とみられ、修正版のリリースが行われ次第、この記事でも更新を行います。


