Masahide Omura– Author –

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。
-
Chromebook 向け ChromeOS 137 安定版のメジャーアップデートが展開
-
Google、Pixel Buds Pro 2 にファームウェアアップデート v3.154 を配信開始
-
Google、Pixel 6a のバッテリー容量を減らす「強制」アップデートを提供予定と発表。過熱問題に対応
-
Google Pixel 10 は Qi 2.2 規格サポートと磁気アクセサリー「Pixelsnap」に対応か
-
Android Auto 14.4 安定版が広く展開中。ただし大きな変更点はなし
-
Google フォーム、Gemini による回答の要約機能を追加。英語のみで提供開始
-
EDIX 関西 2025 参加レポート。ASUS の Chromebook を踏んで耐久性を体験してきた
-
Android Enterprise、2025年6月の Feature Drop を発表。Android 16 の新機能を含む
-
Google Chrome 137 にアップデート (137.0.7151.103/.104) が展開。2件の脆弱性を修正
-
Google、Android 16 QPR1 Beta 2 をリリース。カメラの不具合など7つの問題を修正