Blackview XPLORE 2 Satellite が期間限定セール。世界初の衛星音声メッセージ対応タフネススマホが登場

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Blackview が新たに発表したタフネススマートフォン「XPLORE 2 Satellite」が、2025 年 12 月 12 日までの期間限定で、通常 729.99 ドルのところ早期購入価格 499.99 ドルで販売されています。

さらにクーポンコード「0ZSAN5T7MEJ5」を適用することで 50 ドルオフになり、高スペックのタフネス機としては手にしやすい価格帯になります。

目次

世界初の衛星音声メッセージ送信に対応したタフネス機

XPLORE 2 Satellite は、GEO 衛星を利用した Skylo の双方向通信技術により、衛星経由の音声メッセージ送信に対応した世界初のタフネススマートフォンを謳うモデルです。

音声だけでなく、テキストや正確な位置情報も送信でき、受信側は専用アプリ不要で通常のスマートフォンから確認できます。衛星通信は 120 度の広角アライメントとスマート衛星検出アシスタントにより、屋外での信号確保を効率化しています。

料金も 1 メッセージ 0.20 ユーロからの Pay-as-you-go が用意されており、長期契約不要で柔軟に利用できます。

ただし対応国は 36 カ国とされているものの、日本が含まれるかは現時点では不明で、技適の有無も含めて国内利用は必ず事前に確認する必要があります。

ハイスペック構成と強力なタフネス性能

タフネススマートフォンでありながら、MediaTek Dimensity 8300、最大 48GB RAM(物理 16GB + 仮想 32GB)、1TB UFS 4.0 ストレージといった構成を備え、比較的ハイスペックな処理性能を実現しています。

6.73インチ 3.2K AMOLED(最大 2600 nits / 1-120Hz LTPO)や OIS+EIS 対応の 50MP デュアルカメラ、20MP ナイトビジョンカメラなど、日常用途にも十分なスペックが揃っています。

さらに、20,000mAh の超大容量バッテリーや 120W 急速充電のほか、IP68 / IP69K、6m 落下耐性、500kg 耐圧といった耐久性能も確保。アウトドア向けに 467 ルーメンのキャンピングライトを搭載するなど、フィールドユースで役立つ装備も豊富です。

OS は Android 15 ベースの DokeOS 4.2 を採用し、独自の AI システム「Doke AI 2.0」で画像生成や動画生成、音楽生成といったクリエイティブ機能も提供します。

期間限定の早期割引価格で販売中

XPLORE 2 Satellite は現在、早期購入価格として 499.99 ドルで販売されており、クーポンコード「0ZSAN5T7MEJ5」を利用することでさらに 50 ドル割引されます。

タフネス性能と高性能 SoC、20,000mAh バッテリー、そして衛星通信機能(※日本対応は未確認)を備えるモデルとしては割安感があります。

過酷な環境で使えるスマートフォンや衛星通信搭載モデルを探しているユーザーにとって、面白い選択肢と言えそうです。

この記事をシェア

HelenTech の最新情報をフォロー

Google News で HelenTech をフォローすると、 最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー

著者情報

尾村 真英のアバター 尾村 真英 Technical Writer

HelenTech を運営している 尾村 真英 です。これまでに 50 台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動し、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次