Google、Pixel 向けに Android 16 QPR2 Beta 3.3 をリリース。ロック画面の問題が修正

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android システムアップデートインストール中の画面と Android 16 のロゴ

Google は、ベータプログラムに登録している Pixel デバイス向けに Android 16 QPR2 Beta 3.3 の配信を開始しました。

このアップデートは Pixel 向けの 2025 年 11 月のセキュリティアップデートおよび Pixel Drop に続くリリースとなり、主に安定性の向上と特定の不具合修正が含まれています。

目次

今回のアップデート内容

今回のアップデートは「BP41.250916.015」および「BP41.250916.015.A1」として提供され、ベータプログラムに登録されているサポートされる Pixel デバイスで利用可能です。なお、セキュリティパッチは引き続き 2025 年 10 月版となっています。

Google はこのリリースについて「デバイスの安定性を高める修正を含む」と説明しており、次の不具合に対応したことを明らかにしています。

  • ロック画面でデバイスがフリーズし、応答しなくなる問題(Issue #457527675

この修正は、先月配信された QPR2 Beta 3 および Beta 3.2 で実施されたブート失敗やシステム安定性に関する対応に続くもので、引き続き安定性の改善が中心です。

対応デバイスと配信状況

Android 16 QPR2 Beta 3.3 は以下の Pixel デバイスで利用可能です。

  • Pixel 6 / 6 Pro
  • Pixel 6a
  • Pixel 7 / 7 Pro
  • Pixel 7a
  • Pixel Tablet
  • Pixel Fold
  • Pixel 8 / 8 Pro
  • Pixel 8a
  • Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL / 9 Pro Fold
  • Pixel 9a
  • Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XL / 10 Pro Fold

すでに Android 16 QPR2 Beta に登録済みのユーザーは、自動的に Beta 3.3 へアップデートされ、今後のベータ版も継続して受け取ることができます。OTA イメージは即日公開されています。

出典: reddit, Android Release notes

この記事をシェア

HelenTech の最新情報をフォロー

Google News で HelenTech をフォローすると、 最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー

著者情報

HelenTech を運営している 尾村 真英 です。これまでに 50 台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動し、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次