Google、2025年11月の Android セキュリティ情報を公開。Pixel への展開はまだ

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android システムアップデートインストール中の画面と Android 16 のロゴ

Google は、2025 年 11 月の Android セキュリティに関する公開情報を発表しました。

今回のセキュリティ パッチレベルは「2025-11-01」となっており、システム コンポーネントにおける重大なリモートコード実行(RCE)脆弱性をはじめとする複数の問題が修正されています。

Pixel デバイス向けの OTA アップデートはまだ開始されていませんが、今週中にも配信が始まる見込みです。

目次

2025 年 11 月のセキュリティ情報が公開

Google によると、今回の公開情報は 2025 年 11 月 3 日付で発表されたもので、セキュリティ パッチレベル「2025-11-01」以降のデバイスでは、報告されたすべての脆弱性が修正されています。

この内容は Android オープンソースプロジェクト(AOSP)にも反映され、初回公開から 48 時間以内に対応するソースコードのパッチがリリースされる予定です。

もっとも重大な脆弱性は System コンポーネント

11 月の更新で最も重大とされるのは、「System」コンポーネントに存在するリモートコード実行(RCE)の脆弱性(CVE-2025-48593)です。

この問題は追加の実行権限やユーザー操作を必要とせず、悪用された場合にリモートでコードが実行されるおそれがあります。影響範囲は Android 13 から Android 16 に及び、その他にも権限昇格(EoP)や情報漏洩など複数の問題が修正されています。

Google Play システムアップデートでの修正はなし

今月は、プロジェクト Mainline(Google Play システムアップデート)で対処されたセキュリティ問題は報告されていません。

なお、Android セキュリティチームは Google Play プロテクトを通じて脆弱性の悪用を監視しており、有害な可能性のあるアプリについてユーザーに警告を行うとしています。

Pixel 向けアップデートは近日配信予定

現時点では Pixel デバイスへの OTA アップデートはまだ確認されていません。

例年どおりであれば、今週中にも Pixel 向けの 11 月セキュリティアップデートが段階的に展開される見込みです。

今回の更新は主にセキュリティ修正が中心で、機能追加を含む Pixel Drop (Android 16 QPR2) は 12 月に予定されています。

出典: Android のセキュリティに関する公開情報 – 2025 年 11 月

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次