Google AI Studio がアップデート。新しい Playground 画面など新機能と改善を導入

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google AI Studio がアップデート。新しい Playground 画面など新機能と改善を導入

Google は、Google AI Studio に開発ワークフローを効率化し、よりビルドに集中できるよう、いくつかの新機能と改善を加えたことを発表しました。

これには統合された Playground の導入や、使用状況の可視性向上などが含まれており、開発者はよりシームレスに AI モデルを活用できるようになります。

Google によると、優れた開発プラットフォームには強力な AI モデルだけでなく、開発者がビルドに集中できる、シームレスで効率的、かつ直感的なワークフローが必要であるとのことです。ユーザーからのフィードバックに基づき、手間を省き、ワークスペースを統合し、より詳細な制御を可能にするための一連のアップデートがリリースされました。

目次

新しい Playground画面の導入

今回のアップデートでは、Google は新しくなった Playground を紹介しています。これは、Gemini、GenMedia (新しい Veo 3.1 機能を含む)、テキスト読み上げ (TTS)、Live モデルといった Google の最新 AI モデルを、一つの統合された画面で利用できる機能です。

これにより、モデルを切り替える際に作業中のコンテキストを失ったり、複数のタブを行き来したりする必要がなくなりました。さらに、Chat UI 全体も改良され、一貫性が向上しました。

Google AI Studio がアップデート。新しい Playground 画面など新機能と改善を導入
新しい統合 Playground の UI

Google は、これによりプロンプトの作成から画像生成、動画作成、音声合成など、一連のクリエイティブな作業を一つの連続したフローで実行できるようになると説明しています。

新しいホームページ、レート制限確認、マップ連携

Playground の統合に加え、プラットフォームの主要部分もアップグレードされ、開発開始時点での可視性と創造性が向上したと Google は述べています。

新しいウェルカムホームページ

新しいホームページは、開発者のためのコマンドセンターとして機能し、プラットフォームで何ができるかを一覧表示することで最新情報を常に把握できるようにします。また、進行中のプロジェクトにもアクセスしやすくなります。

Google AI Studio の新しいウェルカムホームページのスクリーンショット
新しいウェルカムホームページ

新しいレート制限ページ

アプリケーションのスケーリングをより適切に管理し、予期せぬ制限に直面することを避けるために、API の使用状況と制限をリアルタイムで明確に表示する新しいページが導入されました。 

Google AI Studio の新しいレート制限ページのスクリーンショット
新しいレート制限ページ

マップグラウンディング

モデルを Google マップでグラウンディングする機能が追加されました。これにより、現実世界のロケーションデータとコンテキストをクリエイティブなワークフローに直接取り込むことが可能になります。

今後について

Google は、今回の基盤強化の上に、さらに革新的な機能を構築していく予定であると発表しました。

次週は「vibe coding」ウィークとして、単一のアイデアから AI を活用した実用的なアプリケーションを、これまでにない速さで構築できる新しい方法が Google AI Studio に導入される予定です。

これらのアップデートにより、Google AI Studio は開発者にとってさらに強力で使いやすいプラットフォームになると期待されます。

出典: Google

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次