Google Workspace ユーザー向けに「Gemini in Chrome」が一般提供開始

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、Google Workspace ユーザー向けに Chrome ブラウザに統合された Gemini (Gemini in Chrome) の一般提供を開始したことを発表しました。

これにより、対象となるユーザーは Mac、Windows、iOS デバイス上の Chrome ブラウザで、より高度な AI 機能を手軽に利用できるようになります。

目次

「Gemini in Chrome」でできること

Chrome ブラウザに統合された Gemini では、最大 10 個のブラウザタブと Google Workspace アプリのコンテキスト (文脈) を利用して、Gemini に質問をしたり、必要な情報を要約させたり、「Gemini Live」による双方向の会話を行ったりすることができます。

ユーザーは、現在開いているブラウザタブの情報を Gemini と共有するかどうかを選択でき、共有をオンにすると、オフにするまでそのタブのコンテキストが参照され続けます。

なお、Chrome ブラウザへの Gemini 統合は、2025 年 9 月に発表され、すでに個人の Google アカウントユーザー(一般ユーザー)への展開は米国で開始しています。Google Workspace ユーザーへの一般提供は 10 月 2 日以降に予定されていました。

データ保護とプライバシー

「Gemini in Chrome」を通じて Gemini アプリを利用する場合、エンタープライズグレードのデータ保護が適用されます。

  • ビジネス向けには Google Workspace 利用規約、教育機関向けには Google Workspace for Education 利用規約が適用されます。
  • ユーザーのコンテンツは、許可なく人間のレビュー担当者によってレビューされたり、生成 AI モデルのトレーニングに使用されたりすることはありません。

利用上の注意点

リリース時点では、ウェブやモバイルアプリで利用可能な Gemini アプリのコンプライアンス認定の一部が、「Gemini in Chrome」には適用されません。

また、HIPAA BAA (Business Associate Amendment) に署名している顧客環境では、この機能はブロックされます。

当初の提供範囲は以下のように限定されています。

  • デバイス: Mac, Windows, iOS
  • 対象年齢: 18歳以上
  • 言語: 英語のみ
  • 地域: 米国のみ

なお、この機能は管理者が Gemini アプリのサービス設定や Chrome の Gemini 設定を無効化にしていない限り、デフォルトで有効 (ON) になります。設定は、ドメイン、組織部門 (OU)、またはグループレベルで変更可能です。

管理者は「Gemini in Chrome」の利用状況を、管理コンソールのレポート機能で確認できます。

展開スケジュールと利用可能なプラン

この機能は、2025 年 10 月 2 日から 15 日以上かけて段階的に展開される予定です。

「Gemini in Chrome」は、以下の Google Workspace プランおよびアドオンで利用可能です。

  • Business Starter, Standard, Plus
  • Enterprise Starter, Standard, Plus
  • Education Fundamentals, Standard, and Plus
  • Frontline Starter, Standard, and Plus
  • Essentials, Enterprise Essentials, and Enterprise Essentials Plus
  • Nonprofits
  • Gemini Business, Enterprise
  • Google AI Ultra for Business
  • Google AI Pro for Education

現時点では、「Gemini in Chrome」がいつグローバルでリリースされるかは不明です。また、Chromebook などの ChromeOS デバイスで、どのようにサポートされるかも明らかにされていません。

出典: Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次