Google は、Gemini 関連のアップデートを毎月紹介する「Gemini Drop」で、2025 年 9 月の Gemini アプリの新機能を改めて発表しました。
今月のアップデートは、クリエイティブな作業や共同作業をサポートする機能に焦点を当てていますが、8 月時点で発表されているものなども含まれています。
Gemini Live でカメラを共有する機能
Gemini Live のアップデートにより、スマートフォンのカメラを通して見ているものをリアルタイムで認識し、視覚的なガイダンスを提供してくれるようになります。
例えば、アパートの隅に置かれた物の収納方法を相談したり、コーヒーメーカーの修理方法をステップ・バイ・ステップで教えてもらったりできます。この機能は、Android と iOS の全デバイスに近日中に提供される予定です。
デスクトップ版 Chrome での Gemini 統合
米国内のデスクトップ版 Chrome ユーザー向けに、Gemini が統合されることが発表されました。
この機能により、開いているタブの内容を要約したり、コンセプトを明確にしたり、複数のタブの情報を比較してまとめたりすることが可能になります。これにより、ユーザーはウェブページを離れることなく、複雑な情報を素早く理解し、効率的に作業を進めることができるようになります。
カスタム Gem の共有機能が利用可能に
Gemini で作成したカスタム Gem を、他のユーザーと共有できるようになりました。
これにより、プロジェクトの計画やパーティーの準備など、特定の目的に合わせてカスタマイズした AI の専門知識を、誰でも同じように利用できます。共有設定は Google ドライブと同様で、閲覧や編集の権限を細かく設定できます。
画像編集モデル「Nano Banana」
Google は Gemini の画像編集機能をアップデートし、新しい画像編集モデル「Nano Banana」を展開しました。
このモデルは、写真をリアルな3Dフィギュアに変換する機能で、特にSNSで人気を集めています。被写体の顔の表情や服の細部など、リアルな画像を作成できるため、ペットや家族、好きな有名人の写真を使うユーザーが増えています。
Canvas でのアプリ作成機能
プログラミングの知識がなくてもアプリを作成できる Canvas に、視覚的な編集機能が加わりました。
ウェブアプリの要素をクリックし、変更内容を説明するだけで、簡単に見た目を編集できるようになります。これにより、より直感的にアプリを開発できるようになり、クリエイティブなアイデアを形にするハードルが下がります。
まとめ
いくつかは 8 月に発表されたものですが、9 月のアップデートではデスクトップ版 Chrome に Gemini が統合されたこととカスタム Gem が共有可能になったこと、Nano Banana のリリースが大きなニュースです。
とくに Chrome ブラウザへの Gemini 統合には期待ですが、現時点では米国・英語ユーザー、Windows / Mac のユーザーに限られています。順次グローバルに展開予定であるものの、具体的なリリース時期やChromebookユーザーへの対応については、現時点では言及されていません。
出典: Google