「Android デベロッパーの確認」、オフラインでのアプリのサイドロードに影響か

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google が導入を進めている Android の新しい「Android デベロッパーの確認 (Android developer verification)」では、将来的にはインターネット接続がないオフラインの環境では、アプリのサイドロード(Google Play ストアなどを介さずに直接インストールすること)が制限される可能性があることが報告されました。

この変更は Android のセキュリティを向上させることを目的としていますが、一部のユーザーにとっては利便性が損なわれるかもしれません。

目次

「Android デベロッパーの確認」とは

「Android デベロッパーの確認」とは、Google が Android アプリの安全性を高めるために導入する新しい仕組みです。

この仕組みでは、アプリ開発者が自身の身元を Google に登録することが義務付けれ、これにより悪意のあるアプリを配布する開発者を特定しやすくなり、未検証の開発者によるアプリのインストールはブロックされるようになります。

これは、ユーザーが自由にアプリをインストールできる「サイドロード」を許容してきた、これまでの Android のオープンな方針からの大きな転換点となります。

オフラインでのインストール制限の可能性

今回、Android SDK (ソフトウェア開発キット) 内で発見されたコードから、DEVELOPER_VERIFICATION_FAILED_REASON_NETWORK_UNAVAILABLE という変数が発見されました。

これは、Android がアプリをインストールする際に、オンラインで開発者が検証済みであるか、あるいはマルウェア配布などでブラックリストに載っていないかを確認する動作を示唆しています。

もしネットワークに接続できない場合、このオンライン検証ができず、結果としてアプリのインストールが失敗する可能性があります。

実際に、DEVELOPER_VERIFICATION_FAILED_REASON_DEVELOPER_BLOCKED という変数も見つかっており、Google が悪意のある開発者をリアルタイムでブロックする仕組みを想定していることがわかります。

ユーザーへの影響と回避策

この変更が実装された場合、ほとんどのユーザーは常にインターネットに接続しているため、影響を受けることは稀だと考えられます。しかし、以下のような特定の状況では問題となる可能性があります。

  • インターネット接続が不安定な地域や、Wi-Fi 環境がない場所でアプリをインストールしたい場合
  • データ通信量を節約するため、オフラインの状態で事前にダウンロードしておいた APK ファイルをインストールする場合

ただし、Google は高度な知識を持つユーザー向けに回避策として、ADB (Android Debug Bridge) を利用することで、引き続きオフラインでのアプリインストールが可能とされています。

今後の見通し

この開発者検証システムが実際に一般ユーザーに影響を及ぼし始めるのは、1 年ほど先になる見込みです。開発者向けの登録は今後数ヶ月のうちに開始される予定となっています。

Google がオフライン時の利便性を考慮し、検証済み開発者リストのキャッシュをデバイス内に保持するなど、何らかの対策を講じる可能性も考えられます。

出典: Android Authority, Android Developers

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次