Spotify は 2025 年 9 月 15 日 (現地時間)、無料プランの機能を大幅に強化するアップデートをグローバルで展開すると発表しました。
今回のアップデートでは、これまで Premium プランの機能であったり、制限があったりした機能が無料プランでも利用可能になります。
特に大きな変更点として、好きな曲を検索して直接再生する機能が追加され、シャッフル再生の制約が緩和されました。
好きな曲を検索して再生が可能に
これまでの無料プランでは、一部のプレイリストを除き、アルバムやアーティストの曲はシャッフル再生が基本でしたが、今回のアップデートにより、無料プランでも以下の機能が利用可能になり、聴きたい曲を好きなタイミングで再生できるようになります。
- Pick & Play: 聴きたいと思った曲を、いつでも好きなときに選んで再生できます。
- Search & Play: お気に入りの曲を検索し、すぐに見つけて聴き始めることができます。
- Share & Play: 友人から共有された曲や、アーティストが SNS でシェアした新曲などを、タップするだけで直接再生できます。
これにより、無料プランでも有料の Premium プランに近い音楽再生が可能になりました。
プレイリスト機能も強化
プレイリスト関連の機能も強化され、次のような機能が利用可能になりました。
- プレイリストカバーのカスタマイズ: 自分で作成したプレイリストのカバーアートを、Spotify アプリ内で直接デザインできるようになりました。ユニークな画像、色、テキスト効果、グラフィック要素を組み合わせて、プレイリストの雰囲気に合わせたオリジナルカバーを作成できます。この機能は iOS と Android の両方で利用可能です。
- daylist: daylist は、時間帯や曜日ごとのリスニング傾向を学習し、その時々の気分に合った音楽を提案してくれるプレイリストです。daylist は定期的に更新され、気に入った daylist は、新しいプレイリストとして保存することも可能です。
- 歌詞の表示と共有機能: 再生中の楽曲の歌詞をリアルタイムで表示する機能も、無料プランで利用できます。気に入った歌詞の一部をハイライトし、SNS で簡単に共有することも可能です。
まとめ
今回のアップデートにより、Spotify の無料プランは、単なる「お試し」プランから、実用的なサービスに近づきました。
特に、好きな曲をオンデマンドで再生できるようになった点は、多くのユーザーにとって最大のメリットと言えます。
出典: Spotify