Samsung、One UI 8 の配信スケジュールを発表。S25 シリーズから開始

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Samsung は、Android 16 をベースにした新しいカスタムスキン One UI 8 安定版の正式リリースを発表しました。まず最新のフラッグシップモデルである Galaxy S25 シリーズ向けに配信が開始され、2025 年内に多くの既存デバイスへも展開される予定です。

目次

One UI 8 安定版の配信スケジュール

Samsung は Galaxy S25 シリーズを皮切りに、年内に Galaxy S24 シリーズ、Galaxy Z Fold6、Galaxy Z Flip6 などへのアップデートを提供するとしています。

また、韓国の Samsung 公式コミュニティで公開されたスケジュールは以下の通りです。ただし、これは韓国市場向けのため、グローバル展開のスケジュールとは異なる場合があります。

  • 2025 年 9 月
    • Galaxy S25 シリーズ
  • 2025 年 10 月
    • Galaxy S24 シリーズ
    • Galaxy S24 FE
    • Galaxy S23 シリーズ
    • Galaxy S23 FE
    • Galaxy S22 シリーズ
    • Galaxy Z Fold 6 および Galaxy Z Flip 6
    • Galaxy Tab S10 シリーズ
    • Galaxy Tab S10 FE シリーズ
    • Galaxy Tab S9 シリーズ
    • Galaxy Tab S9 FE シリーズ
    • Galaxy A53
    • Galaxy A36
    • Galaxy A35
    • Galaxy A34
    • Galaxy A25
    • Galaxy Tab Active 5
    • Galaxy XCover 7 Pro
  • 2025 年 11 月
    • Galaxy Z Fold 5 および Galaxy Z Flip 5
    • Galaxy Z Fold 4 および Galaxy Z Flip 4
    • Galaxy Tab S8 シリーズ
    • Galaxy A33
    • Galaxy A24
    • Galaxy A16
    • Galaxy A15
    • Galaxy Tab Active 5 Pro
    • Galaxy Tab A9 シリーズ
    • Galaxy Tab A11

One UI 8 アップデート対象機種一覧

Samsung の公式発表などをまとめると、One UI 8 へのアップデートが予定されているデバイスは以下の通りです。フラッグシップから一部のミッドレンジ、エントリーモデルまで幅広くサポートされることがわかります。

  • Galaxy S シリーズ: S25、S24、S23、S22 の各シリーズ、S24 FE、S23 FE、S21 FE
  • Galaxy Z シリーズ: Z Fold 6、Z Flip 6、Z Fold 5、Z Flip 5、Z Fold 4、Z Flip 4
  • Galaxy Tab シリーズ: Tab S10、Tab S9、Tab S8 の各シリーズ(FE、Lite モデル含む)
  • Galaxy A シリーズ: A73 5G, A56 5G, A55 5G, A54 5G, A53 5G, A36 5G, A35 5G, A34 5G, A33 5G, A26 5G, A25 5G, A17 5G, A17, A16 5G, A16, A15 5G, A07, A06 5G, A06

まとめ

Samsung は One UI 8 の配信を Galaxy S25 シリーズから開始し、年末までに非常に多くのデバイスへの展開を計画しています。特に 10 月には多くの主力モデルへのアップデートが集中する見込みです。

今回発表されたスケジュールは韓国市場が基準となっていますが、例年通りであれば、その他の国や地域でもその後すぐにアップデートが開始されると期待されています。

ただ、日本ではローカライズなどの影響で若干遅れる傾向にありますが、年内の展開が期待されます。

出典: Samsung

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次