Chrome 140 のセキュリティアップデートが展開(2025年9月9日)。深刻な脆弱性2件を修正

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は 2025 年 9 月 9 日 (米国時間)、デスクトップ向け Chrome ブラウザの安定版 (Stable) チャンネルをバージョン 140.0.7339.127/.128 (Windows)、140.0.7339.132/.133 (Mac)、140.0.7339.127 (Linux) に更新したことを発表しました。

また、Android 版 Chrome も 140.0.7339.123 へとアップデートされます。

このアップデートは今後数日から数週間かけて順次提供される予定です。このビルドにおける全変更点のリストは、Git のログで確認できます。

目次

今回のセキュリティ修正の内容

今回のアップデートには、2 件のセキュリティ修正が含まれています。いずれも外部の研究者によって発見されたもので、Google が公開した脆弱性の詳細は以下の通りです。

  • Critical CVE-2025-10200: Serviceworker における解放後のメモリ使用 (Use after free)
  • High CVE-2025-10201: Mojo における不適切な実装

Google は、バグの詳細やリンクへのアクセスについて、大多数のユーザーが修正版にアップデートされるまで制限を設ける可能性があるとしています。

Android 版のアップデート

デスクトップ版と合わせて、Android 版 Chrome もバージョン 140.0.7339.123 へとアップデートされます。このリリースは、今後数日かけて Google Play ストアで利用可能になります。

Android 版のリリースには、安定性とパフォーマンスの向上が含まれており、デスクトップ版と同様のセキュリティ修正が適用されています。

まとめ

今回のアップデートは、深刻度が「致命的 (Critical)」および「高 (High)」と分類される脆弱性の修正を含む、重要なセキュリティアップデートです。安全にブラウザを利用するためにも、早めにアップデートを適用することをお勧めします。

Chrome ブラウザは通常、自動でアップデートされますが、ブラウザの右上にあるメニュー (3 つの点) から [ヘルプ] > [Google Chrome について] を選択することで、手動でアップデートを確認・適用することも可能です。

出典: Chrome Releases

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次