Google は、Made by Google 製品向けの新しいデバイス保護プログラム「Pixel Care+ (プラス)」を発表しました。
このプログラムは、従来の Preferred Care や Fi Device Protection を置き換えるもので、画面やバッテリーの修理が無料になるなど、より手厚い補償内容となっています。
Pixel Care+ の概要
Google は、Asurion との提携により、新しいデバイス保護プログラム「Pixel Care+」の提供を開始しました。
これは、従来の Assurant と提携していた Preferred Care プログラムに代わるもので、Google ハードウェアの所有者に対して、より高いレベルの補償とサービスを提供することを目的としています。
主な特典
Pixel Care+ には、以下のような新しい特典が含まれています。
- 偶発的な損傷、延長保証、機械的損傷に対する請求が無制限
- 画面とバッテリーの修理が無料 ($0)
- 保証期間終了後の故障に対する請求が無料 ($0)
- Google 純正部品による修理・交換
- Pixel エキスパートによる優先サポート
- Google Store ウェブサイトを通じたセルフサービスでの請求手続き
- 紛失・盗難補償のオプション追加
- 交換品は翌日配送など、アップグレードされた配送が無料
加入条件と対象デバイス
Pixel Care+ は、対象デバイスの購入場所に関わらず、購入後 60 日以内であれば加入できます。ただし、現時点では米国のみで利用可能です。
本プログラムの対象となるデバイスは以下の通りです。
- Pixel 8 シリーズ以降
- Pixel Watch 2 以降
- Pixel Tablet
- Fitbit Ace LTE
- Fitbit Versa 4
- Fitbit Sense 2
- Fitbit Charge 6
- Fitbit Inspire 3
請求方法と既存プランからの移行
請求プロセスも改善され、Google ストアのウェブサイトや、新しい「My Pixel アプリ」 (旧 Pixel ガイド) から直接、修理の場所と時間を選択して手続きを行えるようになりました。
現在、米国で Google Preferred Care および Fi Device Protection の月額プランに加入しているユーザーは、今後数ヶ月以内に新しい Pixel Care+ プログラムに移行される予定です。
この新しいプログラムが、グローバルで展開されるかはまだ分かりませんが、日本でも Google Preferred Care の提供は行われているため、今後置き換わる可能性は考えられます。
出典: Google