Chromebook 向け Steam サポート、2026年1月1日に終了へ。ベータ版のまま幕を閉じる

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、Chromebook 向けの Steam サポート (ベータ版) を 2026 年 1 月 1 日に終了すると発表しました。この日以降、ベータプログラムの一環としてインストールされたゲームはデバイスでプレイできなくなります。

これは ChromeOS のランチャーから「Steam」を検索して、インストールを開始しようしたとき、新たにサポート終了を通知するメッセージが表示されるようになりました。

Chromebook 向け Steam ベータプログラムは 2026 年 1 月 1 日に終了します。この日以降、ベータ版の一部としてインストールされたゲームは、お使いのデバイスでプレイできなくなります。ベータプログラムへのご参加と、Chromebook ゲーミングの未来を形作る学びへのご貢献に感謝いたします。

目次

ゲーミング Chromebook 構想の一翼を担った Steam サポート

2022年に発表された Steam for Chromebook は、当時 Google が推進していた Chromebook におけるゲーミングを強化する大きな取り組みの一つでした。Android アプリやクラウドストリーミングサービスに続く第 3 の選択肢として、ローカル環境で PC ゲームをプレイできる可能性を示し、同年後半には初の「ゲーミング Chromebook」も発表されています。

ベータ版のまま 2 年余りで終了へ

このプログラムは 2022 年 3 月にアルファ版として始まり、同年 11 月にはベータ版へと移行しました。ベータ版では、Intel Core i3 や AMD Ryzen 3、8GB RAM といった、より低いハードウェア要件でも動作するようになりましたが、快適なプレイには Core i5 または Ryzen 5、16GB RAM が推奨されていました。

Google は Linux 版のゲームに対応したタイトルのリストを公開していましたが、その数は現在 99 本にとどまっています。

ベータ版への移行後、長らく大きなアップデートはありませんでしたが、水面下では新しいチップセットへの対応ChromeOS 119 安定版でインストーラーのサポートなどは進められていました。

しかし、肝心の Steam 自体は最終的に安定版 (Stable) に到達することなく、サポートが終了となります。

Chromebook の Steam がサポートを終了することを伝える通知 (日本語環境だと一部文字化けしている)

Chromebookにおける今後のゲーミング

Google は今回の発表で「ベータプログラムからの学びは、Chromebook ゲーミングの未来に役立てられます」と述べており、完全に道が閉ざされたわけではないことを示唆しています。

おそらく、ChromeOS の技術基盤を Android へ移行させるという長期的プロジェクトの流れがあり、これを踏まえると今後の Chromebook でのゲーミングは、Google Play ストアから入手できる Android ゲームと、NVIDIA GeForce NOW のようなクラウドゲーミングサービスが中心となっていくと考えられます。

まとめ

Steam サポートの終了は、一部のハイスペックな Chromebook で PC ゲームを楽しんでいたユーザーにとっては残念なお知らせです。

とはいえ、実際に Steam for Chromebook を試したことがある方は分かると思いますが、サポートされているゲームが少ないだけでなく、内蔵グラフィックスだけでプレイできるゲームは非常に限られており、特に日本語環境では言語サポートや細かい設定などを考えると、なかなかハードルが高かったことは事実です。

クラウドを活用することがウリの Chromebook ですが、もしゲーミング性能を求めるとしたら、外部 GPU やより高性能なチップセットを搭載する必要性などが出てくるため、結局のところ Chromebook の良さを活かせくなってしまいます。

一方で、 Nvidia の GeForce Now や Microsoft の Xbox Cloud Gaming などクラウドゲーミングの進化は目覚ましく、多くの Chromebook で AAA タイトルを快適にプレイできる環境は整いつつあります。

今回の決定は、こうした市場の変化を踏まえ、Google がリソースをより Chromebook の強みであるクラウドに集中させるための戦略的な判断をしたと考えられます。

ローカルでのゲームプレイという選択肢は一つ失われますが、クラウドゲーミングのさらなる発展により、Chromebook は今後も有力なゲーミングデバイスの選択肢の一つであり続けるはずです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次