Google は、Pixel デバイス向けに Android 16 Beta 4.1 のマイナーアップデートをリリースしました。このアップデートは、先月 18 日頃に展開された Beta 4 に続き、主に安定性の向上とバグ修正に焦点が当てられています。
Android 16 Beta 4.1 で修正された主な問題
今回のアップデートでは、ユーザーから報告されていた複数の問題が修正されています。主な修正点は以下の通りです。
- ハプティクスのパフォーマンスに影響する問題を修正しました(問題 #392319999)
- 4 倍望遠での 4K 動画撮影に影響していた問題を修正しました(問題 #396804873)
- 天気地図が消える問題を修正しました(問題 #407282089)
- ロック画面のショートカットが 1 回のタップでトリガーされる問題を修正しました(問題 #403679494)
- マイク インジケーターが消えない問題を修正しました(問題 #394002077)
- NDK から音声が再生されない問題を修正しました(問題 #410960668)
- バッテリーの消耗が止まらない問題を修正しました(Issue #406421245)
- 遷移時に黒いナビゲーション バーが表示される問題を修正しました(問題 #411509161)
- ウェブサイトの読み込み時に Google アプリがクラッシュする問題を修正しました。(問題 #415097836)
これらの修正により、Pixel デバイスにおける Android 16 ベータ版の全体的な安定性とユーザーエクスペリエンスの向上が期待されます。
アップデート対象の Pixel デバイス
今回の Android 16 Beta 4.1 アップデートは、以下の Pixel デバイスで利用可能です。
- Pixel 6, Pixel 6 Pro, Pixel 6a
- Pixel 7, Pixel 7 Pro, Pixel 7a
- Pixel Tablet
- Pixel Fold
- Pixel 8, Pixel 8 Pro, Pixel 8a
- Pixel 9, Pixel 9 Pro, Pixel 9 Pro XL, Pixel 9 Pro Fold, Pixel 9a
アップデートファイルのサイズと入手方法
Pixel 9 シリーズの場合、OTA (Over-The-Air) アップデートのファイルサイズは 48.97MB となっています。OTA アップデートの通知がまだ届いていない場合でも、開発者向けサイトからファクトリーイメージまたは OTA イメージをダウンロードし、手動でアップデート (サイドロード) することも可能です。
まとめ
Android 16 Beta 4.1 は、正式リリースに向けた細かな不具合を修正し、システムの完成度を高めるための重要なアップデートとなります。特にハプティクスやカメラ関連の修正は、日常的な使用感に直結する部分であり、バッテリー消費の問題も修正されたことで、ユーザーへの影響は改善されたように思います。
なお、Android 16 安定版のリリースについて、Google は 2025年6月頃のリリースを予定していることを示唆しています。Android Developers の情報によれば、Beta 4 が最終テスト用のビルドと位置づけられており、その後、AOSP (Android Open Source Project) およびエコシステムへのリリースが予定されています。
現時点では具体的な日付は明らかにされていませんが、これまでの情報では 6 月 3 日になると言われています。