Chromebookのタブレットモードでもマルチペースト機能が使えるようになります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
chromebook-table-multipaste

マルチペースト機能は、ChromebookがChrome OS 89で導入した拡張クリップボードのことで、「検索(Everything Button) + v」を入力するとコピーした直近5件のテキストや画像から、選択して貼り付けることができます。

現在、このマルチペースト機能をChromebookのタブレットモード利用時でも使うことができるようにするための開発が進んでいることが明らかとなりました。

まだStableでは機能していませんがすでにフラグは登場しており、BetaやDev、Canaryでは試すことができるため、近々Stableでもリリースされると思われます。

chrome://flags#enable-cros-virtual-keyboard-multipaste

機能自体はChromebookとまったく一緒で、テキストや画像をコピーした状態で仮想キーボードが表示されると、新しいクリップボードのアイコンが表示されます。

chromebook-table-multipaste

このアイコンをタップすることで、最大5件のコピーアイテムから貼り付けるものを選択すると、貼り付けできる…というものになります。

ちなみにスクリーンショットを撮影すると、自動的にクリップボードにコピーされるため画面の撮影をしながら資料作成する場合などに便利かもしれません。

また指で長押しすることでコピーしたアイテムをクリップボードから削除できます。

果たしてタブレットモードでどこまで文字入力をするかはわかりませんが、少しずつ機能の改善や追加がされているのは喜ばしいことだと思います。

[amazon asin=”B08YNMSXZG” kw=”ASUS Chromebook Detachable CM3″]

Source: Android Police

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次